熊本旅行1日目の夜は、ネットで知り合った熊本在住のkokaさん(@koka_teihinsitu)、ジュニアさん(@seo_realbb )と夕食。
魚と郷土料理の美味しいお店に連れて行っていただきました。
連れて行っていただいたのはジュニアさんおすすめの「浜料理「侍」」というお店。
熊本市電の最寄り駅は「水道橋」小泉八雲熊本旧居のちょうど裏側の位置にあります。
「少々お高くても良いから美味しいもの食べに行きましょう」と事前にお願いしておいたら、まさにリクエスト通りのお店でした。
ドン!
旬のお刺身と馬刺し。
魚は太刀魚、カンパチ、タコ、鯛、そして車海老。
車海老は「熊本県の魚」に指定されているのだそう。(知らんかったとです)
そして熊本といえば馬刺し。
食べるのは初めてではありませんが、新鮮さが全然違いますね。
白く見えるのは「タテガミ」見た目はラードのような脂身に見えますが意外とあっさりコリッとした食感です。
タテガミと赤身を一緒に食べるのがおすすめの食べ方だとか。(知らんかったとです)
たしかに一緒に食べると赤身の旨味とタテガミの上品な脂のハーモニーが格別であります。
お刺身も、馬刺しもお醤油は甘口。関西人にはお刺身に甘い醤油を嫌がる人も結構いるのですが、僕は九州きたなって感じがして嫌いじゃないです。
ちなみに馬刺しの薬味はおろし生姜やにんにくが定番ですが、甘口醤油には生姜が、甘くない醤油にはニンニクが合うのだそうです。(知らんかったとです)
実はお刺身の前の先付けにあった「揚げたての辛子れんこん」がとても美味しかったのですが、不覚にも写真を取り忘れてしまいました(;・∀・)←ソウイウトコヤゾ
辛子れんこんはお土産でもらうことはあっても、揚げたてを食べる機会ってまず無いので熊本に訪れた際は是非!
九州といえば焼酎ですが、熊本は米どころとしても有名なので日本酒もいただきました。
kokaさんおすすめの「れいざん」を冷酒で。
「天草大王」という名の地鶏。豪快なネーミングの割にふわふわと柔らかい食感が印象的でした。
そして「侍」名物「トマトの天ぷら」。テレビで紹介されたらしく、これを目当てに遠くから訪れる人もいるのだとか。
熊本の郷土料理「だご汁」
団子汁ですね。
鶏だしであっさり。関西で言う「すいとん」のようでした。
翌日ホテルの朝食にもあったのですがそちらは味噌仕立てでした。後で調べてみると、有明地方はすまし汁、阿蘇地方では味噌ベースなのだそうです。
aーkiさんと奥様とジュニアと飲み会なー。郷土料理だけど20年ぶりくらいに食べた一品w#だご汁 pic.twitter.com/3rXj7GfB6U
— koka@ビール大好き (@koka_teihinsitu) 2018年8月20日
まぁ、郷土料理なんて地元の人は意識して食べないですよねw
馬肉と太刀魚の握りでシメ。
いやぁ、満足。ごちそうさまでした!
参考URL→浜料理「侍」(HOT PEPPERグルメ)
店を出たら飲めない妻を先にホテルに返して、男だけで飲み直し。
ビール好きのkokaさんおすすめのクラフトビールバー「ヘリンボーン」へ。
樽詰のクラフトビールが飲める本格派のお店でした。
参考URL→クラフトビール愛好会in熊本
熊本産のクラフトビールを楽しみながら、ふだんネット上では聞くことのできない深いお話に「へー」の連発。勉強になりました(謎)
kokaさん、ジュニアさん、飲んで食べてお話して、遅くまでありがとうございました!大満足です。
また京都においでの際は是非お声掛けください。全力で接待いたします!w
==
この日の宿は辛島町の「ドーミーイン熊本」。
ビジネスホテル風ですが部屋も広く、天然温泉の大浴場もあり、更に夜には無料の夜鳴きそばのサービスも!
ジュニアさんも「あそこおすすめですよ」とおっしゃってましたが、確かに満足度高かったです。
繁華街や交通の要所「熊本バスターミナル」からも近い便利なところにあります。料金も意外とリーズナブルなので観光にもビジネス用途にも良さそう。
参考URL→天然温泉 六花の湯 ドーミーイン熊本(じゃらん)
さて、翌日は世界文化遺産登録に湧く天草に移動です。
- 執筆者: a-ki
- 最終更新日: 2019/02/02