
早く外で撮りたいんだけど、おあいにくさまの梅雨空でもっぱら部屋ん中のあれやこれやを試し撮り中。

ついに一眼デビューしました! まだ使い方がよくわかってないので細かいレビューは出来ないけどファーストインプレッションだけ_φ( ̄ー ̄ )メモメモ

5月1日から3万円を目標にはじめた禁酒貯金をリセットしました。 休肝日が続かないとかじゃなくて、まさかの物欲に負けてしまいました(;・∀・)

思えば2008年の6月21日。 「ちょっと禁煙してみる」と始めた禁煙生活は丸一年を迎えた。

GX200を買って半年。 ものすごく便利なはずなのに、なかなか使いこなせていないのがMyセッティング。 GX200はMY1~MY3まで三つのセッティングが可能なんだけど、最近になってようやく1つ固まってきたので忘れないよ […]

京都も梅雨入りして蒸し暑い日が続いています。 こんな日は夕涼みをしながら美味しいものを食べて・・・と、 今年も行ってきました鴨川納涼床!

このブログで使っている画像は、いったんflickrにアップロードしたものを使用しています。 サーバーの容量節約にもなるし、何よりリサイズの手間が省けるのがうれしい。

やられた!これは思いつかんかったわ。 いや、思いついても僕には出来ないけど(;・∀・) 友人の105さんがリリースした新しいギターコードツール 逆引きコード(和音)検索

AmazonのWebサービスがECS4からAmazon Product Advertising APIへとかわります。 8月15日を限りに旧システムはまったく使えなくなるので、僕も重い腰を上げて対応をはじめました。 簡単 […]

5月1日に開始した禁酒貯金が1万円になりました。 目標の3万円にはまだ遠いですが、だいぶペースが掴めてきました。

USBメモリを買い換えたのを機に、持ち歩くソフトを見直しています。 去年はこんな感じでした。 USBメモリーって使ってる? 前回と比べてOpenOfficeなど動作の重いソフトはスッパリカット。USBメモリ上から使っても […]

USBメモリーを買い換えました。 僕のUSBメモリの使い方は主に普段使うブラウザなど作業環境を持ち歩く為。 重要なファイルは、そもそも持ち歩かないのですが、それでもちょっと怖いのです。

パクパク~♪パクパク~♪がまぐちパクパク~♪ がまぐち買いました。 がまぐちといえばパクパクするあれです。