a-ki blog

見たこと、聞いたこと、考えたこと。

ページ内移動のためのリンク

ページ内を移動するときのリンクの書き方について。MTのテンプレートをいじっていて気がついたのでメモ。

「えっ!そんなことも知らなかったの?」とツッコミが入りそうですが、意外と知らない人もいそうなので後進のため恥を忍んで書きます(汗)

一般的にHTMLの解説書などを読むと移動先に<a name=”★”></a>というアンカーを書きこんでおき、<a href=”#★”>とリンクを張るという風に書いてありますが、実はname属性を使う必要は無いようで、CSSレイアウトに使用するidを指定してリンクすればその場所まで飛びます。

 

例)<a href=”#comments”>コメント欄に移動</a>

 

ソースを表示して見てもらうとわかりますが、<a name=”comments”></a>というアンカーは、ページ中どこにもありません。

あるのはコメント欄を示す<div id=”comments”>というタグだけです。

中身が空のリンクタグを使うことはHTMLの書き方としては推奨されません。じゃどうするの?と長年疑問だったのですがやっとすっきりしました。

 

「ページ内リンク自体が推奨されてないよ」と言う指摘は華麗にスルー。

コメント

  1. 知らなかった。
    >ページ内リンク自体が推奨されてないよ
    ついでに、こっちも知らなかった。
    ページ内リンクを主体にお客さんのサイトを作ったこともあるよorz

  2. >ページ内リンク自体が推奨されてないよ
    あっ、これはW3Cではなくヤコブ・ニールセンの本に載っていたのかもしれない(あいまい)
    たしか、「ページ内リンクはユーザーがどこにいるのか迷わせるので使うべきではない」といったないようだったと思う。